先輩の声
Voice
川西塗装では様々な部署で若い社員が活躍しています。
先輩たちからのメッセージから、少しでも川西塗装の社風を感じ取ってください。

常にクレーム0を
心がけて
2016年入社 | CS推進課
検査スタッフ
川西塗装に決めた理由は?
高校生の時、進路に悩んで先生に相談したところ、同期と母校の先輩がおり、働きやすい職場と薦められて決めました。

普段の仕事内容や、
やりがいを教えてください。
出荷検査・組付け工程の見落としや不良を検査する仕事です。最終検査なのでプレッシャーはありますが、クレーム0件の時はとても、やりがいを感じます。
意見を言った時すぐに上司の方々が動いてくれるので、とても働きやすい職場です。
働いてみて自分が変わったこと、
成長したと感じる点は?
入社してから、自分の意見を言えるようになりました。
また、自分の発言に自信が持てるようになりました。
今後実現したい夢は何ですか?
常にクレーム0件!
信頼される会社を継続するため、頑張りたいです。

後輩に一言!
不安なことが沢山あると思いますが、上司や先輩に何でも相談してほしいと思います。

まずはやってみる!
前向きな気持ちで
2005年入社 | CS推進課
検査チームリーダー

日本一の検査員に
なりたい
2019年入社 | CS推進課
検査スタッフ

やりがいのある仕事
2018年入社 | CS推進課
検査スタッフ

姉の話を聞いて
面白そうと思いました
2020年入社 | CS推進課
検査スタッフ

常にクレーム0を
心がけて
2016年入社 | CS推進課
検査スタッフ

見落としが無いと達成感
2020年入社 | CS推進課
検査スタッフ

部品は重要な土台です
2019年入社 | CS推進課
検査スタッフ

ありがとうの言葉が
嬉しくて
2008年入社 | 成形課
成形技術エリアリーダー

良品になるには
何万通りの条件が
1997年入社 | 成形課
成形東エリアリーダー

最初は誰でも
わからない!けれど
2017年入社 | CS推進課
検査サブエリアリーダー

責任感と忍耐力が
つきました
2005年入社 | CS推進課
品質保証スタッフ

先の先を
考えられるように
2013年入社 | 研究開発G
成形研究開発室
研究スタッフ

プラモデルに憧れて
2010年入社 | 塗装課
エリアリーダー